top of page

感染症に歯科がどう対応すべきか

  • 稲沢歯科医院
  • 2020年10月9日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは。長崎市長崎駅前の交通会館ビル5階で開業しております稲澤歯科医院の稲澤陽三です。


今年は、コロナウイルスによる異例の長崎くんち中止という静かな10月になりました。来年の開催を期待しましょう。 そんなコロナウイルスですが、今一度コロナウイルスと歯科について考えていこうと思います。

今一度、コロナ対策歯科医院としての取組みを考えています。

今年4月の緊急事態宣言を受け「緊急性がないと考えられる治療については延期なども考慮する」との呼びかけがあり、歯科受診をする方が減少しました。現在は第二波も落ち着き徐々に歯科受診される方が戻ってきました。しかし、まだまだ自粛している方もいるかもしれませんので、改めて歯科受診の大切さをお伝えします。


唾液中には免疫力をアップさせる働きがありますが、受診控えが長引くと口腔内環境が悪化することにより感染症に対して弱くなってしまう場合がでてきます。それだけではなく、虫歯や歯周病も悪化してしまい、体にも影響してしまうことも考えられます。


つまり、ウイルス等に対する抵抗力を維持するためには、定期奈的な歯科受診は必要なのです。当院ではスタッフや待合室の感染対策をしっかり行っていますので安心してご来院ください。


わからないことがありましたら、お電話やメールにてお気軽にお問合せください。


Comments


©Design MAJESTIC All Rights reserved.

095-827-3388

Tel

0120-44-1738

フリーダイヤル

(DATA)

稲澤歯科医院(長崎市・長崎駅前)

〒850-0057 長崎市大黒町3番1号 県営バスターミナルビル 5F   TEL:(095)827-3388   FAX:(095)823-6258 フリーダイヤル:0120-44-1738

E-mail: info@a8148.com     ina-dental@k5dion.ne.jp   http://inazawa-shika-jpn.com

 

診療科目:歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、インプラント、歯周病科、審美歯科、障害者歯科、スポーツ歯科、予防歯科、在宅訪問歯科等

bottom of page