top of page

歯磨きしてるのに虫歯になる?

  • 稲澤歯科医院スタッフ
  • 2023年9月28日
  • 読了時間: 2分

長崎市長崎駅前にあります交通会館ビル5階で開業しております。稲澤歯科医院です。


今回のブログは、「歯磨きしているのに虫歯になる?」というタイトルでお送りしています。

 

皆さんこんにちは。

長崎駅前交通会館ビル5階で開業しております、稲澤歯科医院です。


9月後半になり日が暮れるのが早くなりましたね。


私は夏が大好きなので少し寂しい気分ですが、少し涼しくなり過ごしやすくなる秋を心待ちにしている方も多いことでしょう。

 

歯磨きしてるのに虫歯になる人、なりにくい人

 

歯磨きしてるのに虫歯になる人、ならない人
歯磨きしてるのに虫歯になる人、ならない人

〇〇の秋といいますが、皆さんにとってはどんな秋になるでしょうか。


私は食欲の秋(食欲は年中ですが)ということでたくさん食べようと思っています。


しかしたくさん食べるためには健康な歯が必要です。


健康な歯の大敵と言えば虫歯ですが虫歯はなりやすい人となりにくい人がいます。


何が違うのかというと唾液の質や虫歯菌の数によって違います。


唾液の酸性度が高く、虫歯に対する抵抗力が弱かったり虫歯菌の数が多かったりするとしっかり磨いていても虫歯になりやすいのです。


逆に虫歯になりくい人は、あまり歯を磨いていなくても虫歯になりにくいようです。

 

念入りなケアを心がけましょう

 

他にもお口の感想なども関係しますが、主に先ほど述べたような理由があります。よって、毎日の歯磨き+歯間ブラシ(フロス)と定期的な歯科でのメンテナンスが必要不可欠です。


特に虫歯になりやすい人は念入りにケアしましょう食欲の秋を機会に歯科受診もしっかりしておきましょう!


そして、美味しいご飯をたくさん食べて「健康な秋」にしましょう。


追伸 「食欲の秋」そして「読書の秋」もお忘れなく。

 


Kommentare


©Design MAJESTIC All Rights reserved.

095-827-3388

Tel

0120-44-1738

フリーダイヤル

(DATA)

稲澤歯科医院(長崎市・長崎駅前)

〒850-0057 長崎市大黒町3番1号 県営バスターミナルビル 5F   TEL:(095)827-3388   FAX:(095)823-6258 フリーダイヤル:0120-44-1738

E-mail: info@a8148.com     ina-dental@k5dion.ne.jp   http://inazawa-shika-jpn.com

 

診療科目:歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、インプラント、歯周病科、審美歯科、障害者歯科、スポーツ歯科、予防歯科、在宅訪問歯科等

bottom of page