top of page

歯肉・唾液腺マッサージってご存知ですか??

  • 執筆者の写真: aisca-web
    aisca-web
  • 2016年12月19日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。長崎駅前の交通会館ビル5階で開業しております稲澤歯科医院です。

 

12月もあっという間に半分が過ぎ、急激に寒さが増してきましたね。

今年のクリスマスは三連休で家族旅行やデートに気合が入っていることでしょう( *´艸`)ぜひ、その前にお口のお手入れをしてスッキリした気分でお出かけしてください!!

さて、今回は歯肉と唾液腺のマッサージについてお話します。

聞きなれない言葉だと思いますが、これにはいろいろな効果があるのです。

まずは、リラックス効果です。歯医者というと何をしているか分からなかったり、痛かったらどうしようと思って緊張すると思います。それをお口の中からほぐしていきます。最初は、慣れない感覚で不思議な感じだと思うかもしれませんが、次第に心地よくなっていきます。

リラックス効果の他にも血液やリンパの流れが良くなるので免疫力が高まり、歯茎が引き締まります。

そして血行促進されると歯周病予防にも繋がります。

また、歯茎には足のうらと同じように40以上のツボがあると言われています。

それを刺激することにより全身の健康促進の手助けになります。

続いて唾液腺マッサージです。唾液をつくるところは主に三つあるのですが、そこを刺激することによって唾液の出が良くなり、乾燥を防いでくれます。

他にも女性に嬉しい効果があります。それは小顔効果です!

普段マッサージすることのないお口の内側から、プロの手により表情筋などをマッサージすることで、皮膚のたるみやほうれい線解消につながり、リンパの流れがよくなることでお顔にたまった老廃物が排出され、むくみを解消することができるのです。

体験された方は皆さん「気持ちよかったー!!またお願いします!」とスッキリして帰って行かれます。ぜひ一度体験されてみてください(#^.^#)

©Design MAJESTIC All Rights reserved.

095-827-3388

Tel

0120-44-1738

フリーダイヤル

(DATA)

稲澤歯科医院(長崎市・長崎駅前)

〒850-0057 長崎市大黒町3番1号 県営バスターミナルビル 5F   TEL:(095)827-3388   FAX:(095)823-6258 フリーダイヤル:0120-44-1738

E-mail: info@a8148.com     ina-dental@k5dion.ne.jp   http://inazawa-shika-jpn.com

 

診療科目:歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、インプラント、歯周病科、審美歯科、障害者歯科、スポーツ歯科、予防歯科、在宅訪問歯科等

bottom of page